症例紹介

その他小動物

ミーアキャットの去勢・肛門腺摘出

最近はミーアキャットを飼育される方が徐々に増えているようで、

当院に来院するミーアキャットの数も増えてきているように感じています。

今回はミーアキャットの去勢と肛門腺摘出について紹介していこうと思います。

 

<手術の目的>

ミーアキャットは発情期を迎えると攻撃的になる事があるため、

去勢手術を実施することで攻撃的な行動を抑えることができる可能性があるほか、

精巣腫瘍などの病気の予防効果も期待できます。

また、肛門腺から独特の匂いがある分泌液を出してしまうため、

去勢手術の時に肛門腺の摘出を希望される飼い主様も多いです。

 

<手術の注意点>

手術は全身麻酔下にて実施するため、麻酔のリスクを考慮する必要があります。

また、傷口を舐めたり齧ったりする可能性がある為、術後はしばらくエリザベスカラーが必要となります。

去勢手術を行った動物は、代謝の関係で太りやすくなる傾向があるため、

去勢後は食事量や運動量に注意し、体重管理に気をつける必要があります。

 

<手術の様子>

これは去勢手術と肛門腺摘出を実施したミーアキャットの術後の画像です。

去勢手術では陰嚢正中を切開し(赤矢印)、精巣(赤丸)を摘出します。

肛門腺摘出では、肛門付近の皮膚を左右それぞれで切開し(青矢印)、肛門腺(青矢印)を摘出します。

 

ミーアキャットの事で何か気になる事があれば、一度来院していただければと思います。