ハムスター
ハムスターのニキビダニ症
皮膚の異常は飼い主様が発見することの多い病気の一つです。
今回はハムスターのニキビダニ症という皮膚疾患について、紹介していこうと思います。
〈症状〉
脱毛やフケ、かゆみなどの症状がみられることが多いです。
写真はニキビダニ症のゴールデンハムスターです。
背中の脱毛と痒みが認められました。
〈原因〉
元々、ニキビダニは健康なハムスターにも少数は寄生していますが、
病気やケガ、老衰などによって免疫力が低下するとニキビダニが増加し、
皮膚の症状を引き起こしてしまいます。
〈診断〉
皮膚検査を行い、ニキビダニを検出します。
上の写真は、皮膚検査によって検出されたニキビダニです。
ニキビダニはかなり小さく肉眼では確認できないため、顕微鏡でその存在を確認する必要があります。
〈治療〉
駆虫薬の投与を行います。投薬によって症状が改善することが多いですが、
ニキビダニが増えてしまう原因の基礎疾患が改善されないと完治が難しく、
長期にわたる投薬が必要になる事が多いです。
ハムスターは皮膚の感染症や腫瘍の発生も多いため、
日ごろから皮膚の異常がないかチェックしていただければと思います。